平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
30年以上に渡り、物流現場の作業効率・正確性の向上を音声ソリューションでサポートし続けて参りました弊社から、2021年1月リリース予定の、携帯音声端末およびワイヤレスヘッドセットの新製品をご紹介させて頂きます。
昨今のコロナ禍による現場・市場ニーズの変化や、『より早く、より正確に』と高まり続ける物流現場への要求など、お客様が抱える多くの課題に解決策をご提供するべく、多くの新機能が追加された製品となっています。
Vocollect Voiceから新たにHoneywell Voiceへと、ブランドも一新された弊社の新製品を、是非ご覧下さい。
先日リニューアル致しました弊社HPでは、多くの導入事例についてもご参照頂けます。
新製品の情報と併せてこちらもご高覧頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
|
世界 5,000社以上の導入実績
ピッキングなどの作業効率を20~40%アップします。
|
音声業務ソリューションとは、物流、製造等、様々な作業現場で活用されている音声認識技術を用いた最先端の業務で、作業内容を 『耳で聞き』 作業結果を 『声で応答』しながら進める作業です。
作業指示を ”聞きながら” 対象の棚や商品等を ”見て” 、確認結果を ”話す” ことで紙や、機器といった、手を使う道具から解放され(ハンズフリー)、荷扱いに集中できます。 又、紙を見て、棚を見て、商品を見てといった目線の切替がなくなることで(アイズフリー)見間違いや錯誤といった作業上のミスがなくなり、作業効率と正確性の両方を向上させる事が可能です。
|
音声業務ソリューション導入の効果
|
|
音声業務専用端末とワイヤレスヘッドセットを一新
A700xシリーズとSRX3ヘッドセットとしてリリース
|
|
■スマート音声認識
・40種類の言語に対応
・話者不特定型音声認識機能 “Pick Up & Go”(30言語対応)の追加
・最新日本語TTSの採用による、より自然な音声指示の実現
■現場の安全を確保
・BlueTooth信号を通じて端末(作業者)同士の接近を検知して 作業者同士のSocial Distancingをサポート
・端末の内蔵センサーにより作業者の衝突や昏倒を検知
■分析データによる業務改善
・端末の内蔵センサーにより作業者の移動歩数などのデータをDBに蓄積
・分析する事で、より具体的なデータに基づいた業務改善の検討が可能
|
|
|
■より手軽なミュート/一時休止機能の追加
・マイクを持ち上げるだけでミュート/一時休止が可能な”Flip-to-Mute”
■Android端末対応
・Bluetooth v5.0対応、HFPをサポート
・ハネウェルの汎用Android端末との接続も可能に
|
|